ゲームやアニメ、日々のもろもろをラクガキと共に描き綴ってます。
↑聖剣4 リチア と ランプ
久々にリチアらくがき。あああやっぱり描くの楽しいぃぃ^^
散歩中に見かけた秋の植物をそえてみました。
でもイルージャは常春だからこんな植物はないですね・・・^^;
柿とか。
そういえば夕飯に食べたりんごはおいしかったです。
去年食べた秋映という品種はおいしかったので個人的におすすめです。ちょびっと高いのであまりしょっちゅうは食べられないのが残念です。
もう少し待てば、フジも収穫ですねー。りんごはやっぱりフジかなぁ^q^
あ、食べ物の話になってしまいました。
秋はやぱり食欲の秋です。
:::: :::: ::::
↑えくしりあ2 リドウ くろのす
公式サイトで見た、敵サイドっぽい方々。
クロノスをひらがなで表記するとなんだかかわいいです。
発売までもう1ヶ月もないですが、まだ購入迷ってます。
前作からできればプレイしたいので、買って置いとくのもいいのですが。うーん。
グレイセスもあるし、マザー2もプレイ中なのでああああ。
今日は二十四節気のひとつ、白露です。
少し冷えてきて、露が出来始める季節になりましたー。
その節気のとおり、朝、朝霧草を見たらその葉の上に露が乗っかってました。
夏の残暑もそろそろ終わりそう?です。
:::: :::: ::::
一昨日のラクガキに色を付けようと、途中まで塗ってみたら、色合いがすごいことに・・・(汗)。
妖魔化してるとどぎつい配色ばかりなので、塗ってて心配になります。
一応完成しましたが、やっぱりちょっと^^;↓

背中のアネモネの花のモチーフ部分は描いてて楽しかったです。
また、清書の際に下描きの一部を修正しました(看板のデザインはアネモネに変更、など)。
白い花は、アニスという花です。キャラのアニスはアネモネのイメージですが、アニスという名の花もあるので、なんだかちょっと混乱します^^;
少し冷えてきて、露が出来始める季節になりましたー。
その節気のとおり、朝、朝霧草を見たらその葉の上に露が乗っかってました。
夏の残暑もそろそろ終わりそう?です。
:::: :::: ::::
一昨日のラクガキに色を付けようと、途中まで塗ってみたら、色合いがすごいことに・・・(汗)。
妖魔化してるとどぎつい配色ばかりなので、塗ってて心配になります。
一応完成しましたが、やっぱりちょっと^^;↓
背中のアネモネの花のモチーフ部分は描いてて楽しかったです。
また、清書の際に下描きの一部を修正しました(看板のデザインはアネモネに変更、など)。
白い花は、アニスという花です。キャラのアニスはアネモネのイメージですが、アニスという名の花もあるので、なんだかちょっと混乱します^^;