忍者ブログ
ゲームやアニメ、日々のもろもろをラクガキと共に描き綴ってます。
[101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111


↑ROM 第一天使長
トレントによっかかって一休み(一眠り)。

そういえばこないだ精霊石くじひいたら、新学期応援仕様のおかげか、初めてSR武器ひけました・・・!しかもレベルマックス状態だったので、すぐに進化させられる・・・! あとは、SRの魔ペットちゃんが欲しいですね~^^限定イベの上級クエストは難しすぎてクリアできないんんですよorz

PR
 
↑ROM HP(体力値)状態らくがき
ちょっと流血表現あって苦手な方がいらっしゃいましたらすみませんでした↑。
ゲームだと残り体力20%とかでも元気に戦ってくれてますが、実際はぼろぼろなんじゃー、と思いらくがき・・・。HP0%バージョンにビブラ氏を添えてみました(たぶんリタイヤしたらこんな風にされそう^^;)。
レイド戦参加、武器強化中~。

サクマナ、ハコニワはマイペース参加中です^^

そういえば先週はアニメばらかもんお休みでちょっと寂しかったです。



↑ROM 宿敵の武器を装備してみたらくがき
こないだまでの限定イベントでビブラとトリューの武器をゲットすることが出来ました^^
ビブラのは大剣で、それまで手持ちアイテムに大剣がなかったのでさっそく装備させて遊びました。
動きは鈍いけど高くかかげて振り下ろすアクションはなかなか迫力あって面白いです。
天使技名が百伍式・凍突で、どうやらビブラには少なくとも105つも技があるらしいです(もっとありそう?)。他のはどんな技なのか気になります。
トリューはナックルで、こちらの悪魔技名がトリュネードvvv名前がvvv
3方向に竜巻を起こす迫力ある技ですが、技名に萌えてしかたないv
宿敵の武器を装備できるのはロマンがありますね~^^



↑ROM マスター・バーンとゆかいな仲間たち
マスター・バーンとのトレーニングと普段のクエストとの違いがわからryゴフンごふん。
悪魔長さまが楽しそうなので問題なしですが^^

少し日記更新止まってましたが、その間ばばーんとROMのメインストーリー進め、最新章までたどり着けました・・・!!
つづきから感想&らくがきあります。18章までネタバレ大丈夫なかたはどうぞ~^^


あと、アニメ関係では、ジブリの「思い出のマーニー」を観てきました。
マーニーのキャラデザが好きなのと、背景の美しさに、勢いでパンフとキャラクターデザインとかイメージボードの載ったアートブックを買ってしまいました・・・!
マーニーが月光の下にたたずむシーンが大好きすぎてどうしよう・・・。
お話の内容も好きです。あとでアートブック眺めながらまた泣きそうになりました。

ばらかもんアニメもばっちり観てます^^
今回は、原作の話のなかでも特に好きだったお盆の話で、またしてもしんみりしました。
「星」の話もアニメでやって下さるとうれしいな~^^

あと野崎くんにも毎回笑わせて頂いてるんですが、今回は特に・・・!!
あの箱の話はもう腹筋よじれて千切れるかと・・・!
私も何回ここに箱置けたら・・・と思ったことか・・・。





↑ROM 衣装交換
ROMの3人で衣装こうかんラクガキ。
なんか・・・やっぱり違和感が・・・^^;

ゲームはメインストーリー15章突破できました!最近強化のおかげか割と躓かずに進められます^^つづきから感想らくがきあります。大丈夫な方はどうぞ~!


夏コミ参加された方お疲れ様でした~!
一度も行ったことないですが、行った方のお話だと、めっちゃ熱い(暑い)そうで・・・。
情熱の夏ですね!!
ちょっとうらやましいです。

ばらかもんアニメ最新話もみました。
ひさんいをの回面白かったです^^
あれ・・・初めて神崎くんがかわいいと思えました・・・。



カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 7 8 9
10 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 28 29 30
31
最新コメント
[05/27 フランクミュラー カサブランカ スーパーコピー エルメス]
[05/27 フランクミュラー コンキスタドール スーパーコピー ヴィトン]
[05/27 スーパーコピー 香港 xo醤]
[05/27 スーパーコピー wap インフィニティ]
[05/27 スーパーコピー ドルガバ]
最新記事
(08/27)
(08/12)
(08/12)
(08/11)
(08/06)
プロフィール
HN:
いぬの
HP:
性別:
女性
趣味:
ラクガキ
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]