ゲームやアニメ、日々のもろもろをラクガキと共に描き綴ってます。
↑せいけんHOM (邪気のかけらもない)しゅきょうさまとおうさま
いよいよ梅雨に入りました。今年は早いですね^^;
しかも台風まで・・・!
昨日はずっと雨が降りっぱなしで、川が増水してて怖かったです。いつもちょっとしか流れていない川が、半分の高さにまでなってると、あふれてくるんじゃないかとハラハラします・・・。
今は雨もやんで、少し晴れ間が見えます。このまま晴れてくれるといいなぁ。
主教様アンソロは、本編の方は下描きが終わり、今コメントページを描いてます。
ペースが遅くてすみません・・・!
描いてて自分で恥ずかしくなってくるって、何コレもう・・・。
↑のラクガキなんかしててすみません、そんなことしてないで原稿ぐふっ。
↑聖剣HOM 主教さま
徹夜明けでこたつで寝て、起きがけに描いた兄さん。
資料見てないから色々間違ってると思いますが・・・(そもそも兄さんの資料自体が少ない^q^)。
やっと一つ山越しましたが、まだもうひとつ次の締め切り近い仕事が・・・。
それをなんとかしないと主教様アンソロが・・・!!
締め切り間近にばたばたしてて本当に申し訳ありません・・・・!!
妄想ではいろんな兄さん浮かんでくるですが、実際原稿にまとめようとすると、内容崩壊します。
だいだいCOMの時くらいの感じでまとめられれば・・・と思うのですが^^;
:::: :::: ::::
五月雨の音を聞きつつ寝てたので、あんまり睡眠とった気がしません。
そしてヴァンガード最新話で、腹筋崩壊シマシタ。
↑聖剣HOM 桜と主教様
昨日はちょっと遠出して、桜を見に行きました。
地元より北だったので、ちょうど桜の散り始めるいい時期でした。
あのカンガルー「ハッチ」で有名な動物園も入りました。動物園なんて久しぶりだったので、ちょっと面白かったです^^ハッチはもう亡くなってましたが、ハッチの家族は元気に過ごし(お昼寝してましたが)てました。
動物と触れ合えることができ、私も恐る恐る羊に触ってみました。もふっっとしてましたw
リスやプレーリードッグ、トラ、ペンギン、フラミンゴ・・・国内の動物園では最高齢のワシ(私よりずっと年上!)、他にもたくさんの動物がいて、楽しかったです。
一番驚いたのが、キボウシインコのロビンちゃん。おしゃべりすると看板にあったので、いろいろ話しかけてみたのですが、眠たそうにしていて何も話してくれませんでした。去り際に「バイバイ」と声をかけ、背中を向けた時、「バイバイ」と声が!もう一度駆け寄ってみましたが、その後はもう何もしゃべりませんでした。本当に賢いなぁ~と感心してしまいました^^
公園の池の周りの桜は本当に見事でした。
散った花びらが風で集まり、池の端を桜色で染めていました。
しだれ桜は御簾のようにかかり、風がふくと桜吹雪が。幻想的な風景で、とても美しかったです。
団子をほお張り、池の鯉や鴨、鷺も見つつ、池をぐるっと周回して帰りました。
上を見上げると、桜の花が天井いっぱいに咲き誇り、ここが桜の名所100選に選ばれてるだけあるなぁと納得するほど。
また来年も来て見たいと思いました。
そんな感動もあいまって、↑のラクガキ。
主教様の練習も兼ねて・・・。
ペダンに桜の木はないでしょうけど(南国だし)^^;