忍者ブログ
ゲームやアニメ、日々のもろもろをラクガキと共に描き綴ってます。
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13

クラシカより ペーターさん
クラシカを観始めて、今までちゃんと聴こうとしてなかったクラシックですが、意外と聴いたことがある曲が多く、自然に楽しめてます。CМやお店でもあ、これ聴いたことある!ってなったり。

お気に入りは、シューベルトの「ます」や 4つの即興曲 op.90 d.899の第2、バッハのゴルトベルク変奏曲のアリア、G線上のアリア、ベートーベンの6つのエコセーズ、クロイツェル、田園、ドヴォルザークのユーモレスク、ショパンの夜想曲、モーツァルトのアイネクライネナハトムジーク、ドビュッシーのアラベスク、パッヘルベルのカノンなどなど。
PR

クラシカより モツとシューさん がっきの日。
クラシカ全話見終わりました・・・!なんだか3月の聖剣コンサートのあとのようで思わず拍手してました\^^/堅苦しくなくギャグで腹筋もっていかれ、クラシック音楽も聴いてみるよい機会になりました。ありがとうございます♪
敵組(?)のメンバーと20話らくがき。
(あと22話、4回も観てしまった・・・)


アニメクラシカ、22話まで視聴しました!
いろいろ感想はありますが、とりあえず15話の5人のセッションシーンがお気に入りで、らくがき^^
残すところあと3話・・・!


あと、うちで咲いてる白い花が可愛かったので描いてみましたが、名前がわからず検索しまくって、やっとわかりました。
シレネ・ユニフローラ。



クラシカ9話まで視聴。9話のベトさんかっこよくていきおいでらくがき。
アニメアレンジのベトさんの曲は、この回のクロイツェルや皇帝など威風堂々としててかっこよいです。田園の「運命よ、跪け」のフレーズなどなどお気に入り(田園は1話で流れました)。


あと、庭の牡丹が綺麗だったのでスケッチ。
花弁のボリュームや色合いなどがもっとうまく表現できれば・・・^^;



カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 7 8 9
10 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[05/27 フランクミュラー カサブランカ スーパーコピー エルメス]
[05/27 フランクミュラー コンキスタドール スーパーコピー ヴィトン]
[05/27 スーパーコピー 香港 xo醤]
[05/27 スーパーコピー wap インフィニティ]
[05/27 スーパーコピー ドルガバ]
最新記事
(08/12)
(08/12)
(08/11)
(08/06)
(07/30)
プロフィール
HN:
いぬの
HP:
性別:
女性
趣味:
ラクガキ
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]