忍者ブログ
ゲームやアニメ、日々のもろもろをラクガキと共に描き綴ってます。
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28

TOD.jpg
↑TOD メインメンバー(ソーディアン所持者たち)

自力でクリアした最初のテイルズが、このデスティニー。
OPアニメーション、DEENの「夢であるように」は、本当に傑作です・・・!!
個人的には、スタンが剣を振り下ろすカット、ジョニーさんが天を仰ぐカットがお気に入り^^

ゲーム自体は、大分苦戦しました。
後半の天上編で、かなり時間がかかった記憶があります。
1番やっかいだったのが、トラッシュマウンテン。毒ガスの出る洞窟で、どんどん体力が奪われていく所でした。
やっと攻略した後で気付いたのが、毒ガスを中和するアイテムがあったこと・・・。知らずに進め、レベルがめっちゃ上がっていました・・・・。
もう一つショックだったのが、ドラゴン召喚に必要になるアイテム「まるそうだ」を、もういらないかっ、と全て売ってしまったこと・・・。どこかで手に入るだろうと思っていたら、後半そのアイテムだけ、どこに行っても手に入らない・・・・!!!結局、ドラゴンは召喚できずにクリア・・・・。あああ。
(こんな経験から、その後プレイしたRPGでは、アイテムは必ず1種類につき最低1つは確保しておくようになりました^^;)

TODは世間ではリオンの人気が高いようですが、プレイした当時は、あんまり好きなキャラではなかっ・・・ごふごふ。
ただ、物語の後半で、あんな感じになり、エンディングを迎える頃には、お気に入りのキャラになっていました。
プレイ当時から好きだったのは、ジョニーさん。攻撃方法もとっても素敵でした。
あとチェルシーもかわいかった・・・vv
衣装では、ルーティに勝るインパクトを越えるキャラはいませんw

確か小説で、ソーディアンたちが人だった頃の過去話を読んだ記憶もあります。
後でTODが移植した時には、ソーディアンたちの人姿も公開されていたようですね。スタンの妹も、戦闘に参加したりとかw
でも最初にクリアしたら、なんかもうそれで満足して、移植版やTOD2も、プレイすることがなかったです。


::::  ::::  ::::

年末、師走、・・・やっぱりこの時期はやることだらけで忙しいです。
いい加減トップ絵も冬っぽいのに変えないと・・・。

*うしさんが「ドンキーコング」ゲットしました。
CMの映像がきれいだったので、早く画面で見てみたいです^^

PR
a754fb2e.jpg
↑TOP クレス&ミント

テイルズとの1番最初の出会いが、このTOP(スーパーファミコン版)でした。

「この世に悪があるとすれば それは人の心だ(うろ覚え)」
byエドワード・D・モリスン

モリスンさんの声で始まるOP、当時まだアニメーションではありませんでしたが、とても新鮮だったのを覚えてます。聖剣2同様、タイトル画面の美しさに、見とれていました。

ファンタジアで1番好きなキャラというと・・・普通はメインメンバーの誰かなんでしょうが、私はダオスでした^^
今は亡き塩沢さんのボイスが好きでした・・・T0T

実は、この作品も、自分ではクリアしていませんが、ダンジョンや敵、アイテム、イベント、BGMなど、テイルズ作品中1番網羅してるのはファンタジアです^^;
ファンタジアは1番移植、リメイクされているからですね。
個人的に好きなダンジョンはモーリア坑道です(深部は地獄ww)。

クレス、ミント、チェスター、クラース、アーチェ・・・テイルズで1番古株のキャラで、テイルズと聞くと、まずこのメンバーの顔が浮かびます^^
今度の15日で、15年も経つんですね・・・!わお!

今度は他のメンバーもラクガキしたいです^^


::::  ::::  ::::

ブログのデザインをちょっと変えてみましたー。


☆「鋼の錬金術師」のアニメ原画集を見てみたのですが、もうすごい・・・の一言。
人間が描いてるんですか本当にコレ・・・!
・・・・神じゃないか。うん、神ですね!!

b51a8d7e.jpg
↑TOGf 発売記念・・・????

さぁ!待ちに待った、TOGfの発売日~!!
・・・・・・・・・・予約していれば。

エンディング後のストーリーも追加されてるぞ!!
・・・・・・・・・・プレステ3持ってれば。

更に衣装も増え、アタッチメントも追加!!豪華!!
・・・・・・・・・・Wii版クリアしておけば。

なんにも問題なく購入決定してたのに・・・!!
あああああああああああああああああああああ。

予約特典とかはもう手に入りませんが、いつかWii版クリアしたら、そしてプレステ3手に入れたら、「f」もプレイします・・・・!!!くぅ・・・!(悔し涙)。

と、とにもかくにも、発売、おめでとうございます・・・!!!


::::  ::::  ::::

「鋼の錬金術師」最終巻をやっとゲットしてきました・・・!!!
9年前の連載初期から、雑誌でずっと追い続けてきた作品なだけに、感慨深いのなんのって・・・!!
途中で雑誌購入は途絶えてしまいましたが、未だに、第1話が載ったガンガンは保存してます^^
最終巻のあのセリフって、あれって、第1話のあれと一緒・・・!とか、なんとかうっかりネタバレしそうで怖いので、もう内容を語るのはやめておきます^^;
でも、本当にありがとう~!ハガレン!!
そしてお疲れ様でした!!
(うしさんの雑記にもありますが、こんなに大ヒットした作品を、初めから見続けたことは今までなかったので、半分親な気分です。でも不思議にしんみりとかじゃなく、大きく羽ばたいていったわね、的な巣立ったヒナを見送る親鳥的な・・・気分です。親だなんておこがましいですが^^;はらはらと見続けていくうちに、きっとそんな錯覚をおこしたのかもしれません。常に作品の意図は何か、考えさせられる作品でもありました。そうやってエドと平行して一緒に自分も思考を巡らせていった世界の旅路は、もう作品中のキャラだけのものではなく、「鋼」を読んだ人全てが共有してるような気さえします。こんな作品に出会えたことに本当に感謝です^^)

862cd174.jpg
↑TOE 10周年記念~!

テイルズオブエターニアが、今日で発売から10周年という情報を見て、なんか感慨深くなりラクガキしてしまいました^^
GARNET CROWの歌うOP,「flying」が大好きで、テイルズOP曲の中では多分1番古くから親しみを感じている曲です。当時は何度もOP見直すくらいアニメーションも音楽もお気に入りで、ゲーム中に出てくる晶霊を模写してラクガキしたりとかもしてました。キャラデザも、素朴でやわらかい感じの衣装が好きで、ファラやメルディーの服が特にお気に入りです。
(でも実は自分ではクリアしてなくて、うしさんがクリアするところを横で一緒に見て、感動してました^^;)

とにもかくにも、10周年、おめでとうございます~^▽^!


そして、そろそろテイルズシリーズ15周年ということで、テイルズメモリーと称して昔プレイしたゲームを振りかってみようと思います。
まずはテンペスト~。
25ab7a2f.jpg
↑TOT カイウスとルキウス

テンペストで1番キタのが、この双子~!!
今思うと、剣術の得意な兄と、魔法が得意な弟って・・・兄、弟の立場は逆ですが、聖剣HOMの双子みたいで^q^ゴチソウサマデス
予約特典だったオフィシャルファンブックはもう宝物です☆
30b2560d.jpg
テンペストは特に女の子がお気に入りで、特にアーリアさんには一目ぼれ^q^
ルビアの衣装やロミー(ちょっとsっぽい)も好きです^^
ティルキスは王子様なのに気さくで、フォレストさんは逞しくて優しいところがww

ちょっと操作しづらい点とストーリーの短さを除けば、もっともっと好きになってたと思います。
そしてフルアニメOPでリメイク希望~!!


::::  ::::  ::::

仕事一山片付きました!
11月で休めたのって、今日1日だけ・・・・。
13時まで寝てました☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz

66378cba.jpg
↑TOH 雪国兄弟

ハーツの曲を聴いてたら無性に描きたくなった、コハクとヒスイ。
雪国兄弟好きです~^^

ハーツもまたプレイしたくなってきました。。。。
エンディングの曲がよすぎる・・・!!雪国の曲も好き^^

::::  ::::  ::::

あと少しで、一山片付きそうです・・・!
(ああああもっとラクガキしたい・・・!!)
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 7 8 9
10 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[05/27 フランクミュラー カサブランカ スーパーコピー エルメス]
[05/27 フランクミュラー コンキスタドール スーパーコピー ヴィトン]
[05/27 スーパーコピー 香港 xo醤]
[05/27 スーパーコピー wap インフィニティ]
[05/27 スーパーコピー ドルガバ]
最新記事
(08/12)
(08/12)
(08/11)
(08/06)
(07/30)
プロフィール
HN:
いぬの
HP:
性別:
女性
趣味:
ラクガキ
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]