忍者ブログ
ゲームやアニメ、日々のもろもろをラクガキと共に描き綴ってます。
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16

カレンダー届きました^^
予約してたことすっかり忘れてて、配達してくれたおじちゃんに「心当たりない・・・」とか言っちゃってすいませんでしたー!!
アマ○ンさんは箱に商品名かいてないからわかんなかったんですぅぅ・・・・!
開けて気付いて恥かしくなりました・・・・。

カレンダーは縦長で、1週間ごとにめくるタイプ。
イラストいっぱいで、どれもかわいいですv
来年1年、どうぞよろしくお願いします^^

::::  ::::  ::::

サクマナもうすぐ4イベント終わるっていうのに、レック出ない・・・!
あと1枚出れば、とりあえず1段階クラスチェンジできるのに・・・!
後半戦100フロア突破はしましたが、ストーリーはまだ続きそうな展開v
つまりまた4のイベント期待していいわけですね!わーい^^
次のイベントはLOMの魔法学園らしいです。
仕事も山だけど合間にがむばるp^^q

ニューPCのお披露目はいったいいつになるやら・・・あああ。
PR
秋もだんだんと深まり、家にとうとうこたつが設置されました。
あの夏日も過ぎれば冬のよう。
秋はここでは一瞬で過ぎ行きます。

以前素敵なアンソロジーの企画に参加を保留にさせて頂いてたのですが、スケジュールなどの都合で辞退させて頂く事にしましたorz(本当にすみません・・・!)
かなり考えたのですが、特にこのパソコンの最近の高齢化が一番のネックに。
買い替えにも機械オンチの私なので設定とかに手間取るのは必至。
ただもういい加減、とぎれとぎれの動画再生、らくがきにも色を塗れない(時間かかって)状況にはお手上げなので、今週あたり空いた時間に買いに行こうと思います。
今度はCPUが2つ以上あるのにしたらいいとうしさんに助言頂いたので、それを・・・!

::::  ::::  ::::

サクマナ(さーくるオブマナの略)で、キャンペーン以外で始めてSURカード(ホークアイ)ゲット出来ました・・・!一体何枚分の一の確率で出るんでしょう・・・レア過ぎる・・・ww
イベントはLOMで、空いた時間に進めてますが今回も上級ミッション達成できない予感満載です^^;


あとガンガンやっぱり買ってしまいましたー。はんだくん面白かったです。こちらも単行本化希望v
ただ久々のガンガンだったので、他に知ってる作品が少なくて読めるものが・・・。
天野先生のキングダムハーツは、以前読んでたころのお話とちょうどリンクする回だったので、おおおっと偶然に驚きました。

そしてその本屋さんでたまたま目に入ってもうひとつ本をゲット(↑の写真の下の本)。
世界の風景の写真集で、ポストカードにもなっています。
観光客のいないような場所が多く、見たことのない世界を、その時の撮影状況の短いメモとともに見れるので、写真集というより冒険譚のよう。
ほぼ日さんで連載されていたのを本にしたそうです。
・・・また旅にでたくなりました^^


秋の立山にバスツアーで行ってきました~!
天気予報でほぼ雨だと諦めていたのですが、目の前にはっきりと紅葉の立山が見えたときは思わず歓声をあげてしまいました。
曇り空にほんのわずかに青空が見え、雨は一時ぱらっと降ったきり。
↑は黒部ダム側からの立山と、大観峰から見たダム、ロープウェイからみた山際の紅葉です。
去年S様と一緒にダムを満喫し、今年は家族とそのさらに先の室堂へ。

↑こちらは室堂側からの立山。山の中をトンネルが貫通していて、東側と西側、両側から立山を拝むことができました。
写真やパンフレットで見ていた通りの美しい山で、霊山だけあって、どこか厳かな雰囲気と神秘的なたたずまいに見とれてしまいました。
すぐそばには地獄谷という火山ガスが噴出している場所もあり、そこは立ち入り禁止になっていました。硫黄の臭いがすごかったです^^;
湧き水も湧いていて、冷たくておいしかったです。

高原バスで弥陀ヶ原を下り、途中立山杉やちょっことだけ称名滝が見えました(バスの運転手さんが停まって見せてくれました^^)。
黒部から立山駅まで、トロリーバス、ケーブルカー、ロープウェイ、高原バスと、ありとあらゆる乗り物を駆使し、日本アルプスを越えてきましたが、深い山をこんなに短時間で移動できるような交通手段を生み出した人の力もすごいなあ、とただただ感心してしまいます。

富山の平野まで下りて来ると、さっきまで居た立山がとても遠く、高い峰々のなかで堂々とそびえているのが見えました。
朝は4時起きで、1日中各所を時間に追われる感じで移動して歩き回って疲れましたが、添乗員さんが明るいおばちゃんで楽しくて、なにより立山をこの目で見ることが出来、とても充実した旅になりました。

↑アスターさんが開花しました~!
つぼみのときに虫か何かにかじられてしまったせいで、半分花びらがありませんが^^;
白いかわいいお花ですv
もう2つ、つぼみがあるのでそちらももうすぐ咲きそうです。
種を蒔いてから約3ヶ月と2週間、無事咲いてくれて嬉しいです。
たった一株、猛暑にも耐えて、よくがんばったと思います。
ありがとう~!
PUZZLE_20130816_164037.jpg
↑夕立の前後の空。
夏の風物詩らしい日でした。

お盆も終わり、夜は虫の声が聞こえてきて、静かに夏の終わりが近づいてきてる気がします。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 7 8 9
10 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[05/27 フランクミュラー カサブランカ スーパーコピー エルメス]
[05/27 フランクミュラー コンキスタドール スーパーコピー ヴィトン]
[05/27 スーパーコピー 香港 xo醤]
[05/27 スーパーコピー wap インフィニティ]
[05/27 スーパーコピー ドルガバ]
最新記事
(08/12)
(08/12)
(08/11)
(08/06)
(07/30)
プロフィール
HN:
いぬの
HP:
性別:
女性
趣味:
ラクガキ
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]