忍者ブログ
ゲームやアニメ、日々のもろもろをラクガキと共に描き綴ってます。
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
聖剣伝説の新作?「サークルオブマナ」の話題をS様の日記で見かけ、マジでー!と密かに期待していた今日この頃。
ファ○通さんの情報サイトを見ていたら、どうやらソーシャルゲームとして配信される予定らしい、という記事を見つけました。
ということは携帯ゲームですね・・・。
嬉しいようなショックなような。
出来れば携帯より、PSヴィータとかDSとか、ゲーム専用機で遊びたかったです^^;
でも続報期待p><q

スマホ・・・とうとう買うことになるのかなぁ・・・。
PR
サイトの方を更新しました。
3ヶ月以上更新していなかったので、広告が・・・^^;

・聖剣、テイルズ、マザーシリーズそれぞれイラスト数点アップ。
・テイルズに頂き物を2点アップ♪(うち1点は別作品)
・応援させて頂いてた企画サイト様の公開期間終了のため、リンクを外させて頂きました。お疲れ様でした!
・トップ、バナー更新。少し秋色に。
RIMG1837.JPG
群馬で旅してきました^^
あの有名なサファリパーク!
バスに乗って園内を周遊。
キリンにバッファローにサル、クマ、鹿などなど。動物を説明しながら動物のそばをぎりぎりで通る運転手さんにも感動w
歩いて見て回るゾーンでは、ミーアキャットやロバやヤギ、いろんな動物が。
RIMG1871.JPG
↑カピバラ。看板とそっくりw
RIMG1900.JPG
↑オオカミ。2匹で寄り添ってます。思ってたより優しい顔。
RIMG1903.JPG
↑ラクダ。乗用車より大きくてなんだかかわいいv
他にもライオンやトラ、山に集団でいるひつじ、サイなどなどいろんな動物が、目の前で寝てたり、食べてたり、歩いてたり。
普段テレビでしか見ない生き物を身近に感じられて楽しかったです^^

その後、東洋のナイアガラと呼ばれる、吹割の滝を見に行きました。
こちらは滑らかな岩の谷の川底が、割れたようになって、そこにナイアガラのように水が流れていて、迫力がありました!
渓谷が美しかったです^^

夜は温泉に泊まり、翌日、谷川岳へ。
一の倉の方へは車では行けなかったので、ロープウェイに乗り、天神平から谷川岳を見ました↓。
RIMG1963.JPG
山大好き(登れないけど)なので、見られただけで嬉しかったですが、やっぱりとても登れそうにないと思いました^^;
天候がぐんぐん変わり、ほんの少しの間に山は雲につつまれてゆきました。
もうすぐ雪に覆われた、冬の山になっていくんでしょうね。

久々の旅行、疲れましたが、いい気分転換になり、楽しかったです。秋は旅に最適な季節ですねー^^

::::  ::::  ::::

マギの1、2話見ました。
やっぱりかわいい、モルジアナもかわいいv
原作どうしよう・・・見ずにこのままアニメをとりあえずみてからゲットしようか考えます。

↑会社でお世話になってる方への誕生日プレゼントをラッピングしてみました。
工夫をしてみようと思考錯誤してみましたが、なんだかあまりいつもとかわらない出来に・・・^^;
ひもは母に編んでもらいました(自分できない)。包装も・・・(汗)。
もっと器用になることが前提だなっって、実感しました!あははっはははは・・・・。

::::  ::::  ::::

マザー2、少しプレイしましたが、久々だったのでやり方ほとんど忘れてました^^;
戦闘はレベルが低い敵だと戦闘省略されて勝ってしまうのでラクチンだけど、勘が戻ってこない・・・。
ゆっくり進めたいと思います。

↓はまたさんごく無双6のラクガキ。
今度は魏の方々。
2d2ba1b0.jpg
蔡文姫ちゃん、カ文和さん、張シュンガイさん(漢字でない~!)。
魏はおじさん多めで若人が少ないので、おじさん好きにはたまらん国です。
一方、呉は若人多め、蜀はバランスよく、晋は若人多め。
あんまりおじさん描きなれないですが、おじさん好きです。
うまく描けるようになりたいです。
 
「おおかみこどもの雨と雪」をまたみて来ました~^^
また女性にはお安い日に。
やっぱり良いです。
富山行きたくなってきた・・・。
今回は作画とかレイアウトとかしっかり見ようと思ってたのに、また話にのめり込んでしまいました。
小物とか小技とか各所に散りばめられた伏線とか、そういうものを見つけてみたり。
時間は前より短く感じました。
何度でも足を運ばせてくれる作品はそうないと思います^^

::::  ::::  ::::

さんごく無双6のらくがきです↓
868cf217.jpg
今回は蜀の方々。ノリのいい馬岱、真面目な星彩、諸葛亮の弟子のキョウ維。
(三国志のキャラの名前って、常用漢字じゃない文字を使ってる人もいるので、↑のキョウ維のように出ない人もいて困ります^^;)。
蜀の国の人々の中で気に入ってる人や気になる人をらくがきしてみました。
少しずつですが、三国志知識が増えていってる今日この頃(それも片寄った知識ばかり)。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 7 8 9
10 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[05/27 フランクミュラー カサブランカ スーパーコピー エルメス]
[05/27 フランクミュラー コンキスタドール スーパーコピー ヴィトン]
[05/27 スーパーコピー 香港 xo醤]
[05/27 スーパーコピー wap インフィニティ]
[05/27 スーパーコピー ドルガバ]
最新記事
(08/12)
(08/12)
(08/11)
(08/06)
(07/30)
プロフィール
HN:
いぬの
HP:
性別:
女性
趣味:
ラクガキ
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]