ゲームやアニメ、日々のもろもろをラクガキと共に描き綴ってます。
しばらく雑記更新お休みしてました。
家のにゃんこが具合が悪くなり、その看病と仕事でゲームもご無沙汰状態です。
気持ちと時間に余裕が出来たらまた更新できると思います^^;
ちょっとバタバタですっかりうっかりしてましたが、今日はクリスマスイヴ。
こないだ素敵なクリスマスカードを頂きました*^^*
クリスマスツリーの形に立てられて、とても可愛いです~!
気分も沈みがちだったですが、クリスマス気分を味わえて嬉しかったです^^
本当にありがとうございました~!
皆様どうぞよいイブを^^
家のにゃんこが具合が悪くなり、その看病と仕事でゲームもご無沙汰状態です。
気持ちと時間に余裕が出来たらまた更新できると思います^^;
ちょっとバタバタですっかりうっかりしてましたが、今日はクリスマスイヴ。
こないだ素敵なクリスマスカードを頂きました*^^*
クリスマスツリーの形に立てられて、とても可愛いです~!
気分も沈みがちだったですが、クリスマス気分を味わえて嬉しかったです^^
本当にありがとうございました~!
皆様どうぞよいイブを^^
PR
最近りんごがたまらなくおいしいです。
フジの出番を待たずしてもおいしいリンゴを食べられて幸せです。
秋ってなんていい季節・・・!
ROM、とうとう20章次で公開ですって・・・?!
楽しみです^^
影姫天魔クエストは、上級挑戦すらせず^^;
久々に公式さんのついったみたらまたビブラが上級で大変な目にあわれてたようで・・・。
お疲れ様ですw
サクマナはじぇれみあ姉さまが無課金でもゲットできるチャンスだったんで、最初だけひたすら頑張りました^^はろぅいん衣装かわいいですv
ただ、新しくメガネ作りに行って、視力が落ちてたことがわかり、そろそろグ○ーの方のゲームはやめようか考え中です(ROMはまだやめられないので^^;)。スマホの光って、目を疲れさせる原因ナンバーワンだそうです。わお・・・。
でもサクマナまだ・・・HOMの兄さん登場してないんですよね・・・。どうしよう・・・。
そしてアニメヴァンガード、お疲れ様でした!
アイチたちの物語はこれでおしまいですが、次は新しいメンバーで続きます。
なんだかんだで4年?間、お世話になりました^^
フジの出番を待たずしてもおいしいリンゴを食べられて幸せです。
秋ってなんていい季節・・・!
ROM、とうとう20章次で公開ですって・・・?!
楽しみです^^
影姫天魔クエストは、上級挑戦すらせず^^;
久々に公式さんのついったみたらまたビブラが上級で大変な目にあわれてたようで・・・。
お疲れ様ですw
サクマナはじぇれみあ姉さまが無課金でもゲットできるチャンスだったんで、最初だけひたすら頑張りました^^はろぅいん衣装かわいいですv
ただ、新しくメガネ作りに行って、視力が落ちてたことがわかり、そろそろグ○ーの方のゲームはやめようか考え中です(ROMはまだやめられないので^^;)。スマホの光って、目を疲れさせる原因ナンバーワンだそうです。わお・・・。
でもサクマナまだ・・・HOMの兄さん登場してないんですよね・・・。どうしよう・・・。
そしてアニメヴァンガード、お疲れ様でした!
アイチたちの物語はこれでおしまいですが、次は新しいメンバーで続きます。
なんだかんだで4年?間、お世話になりました^^
↑車山方面から蓼科岳
先日ふもとをぶらぶら出かけてきたお山。今年こそ登頂しよう!と思ってたらもう秋ですよ・・・!
すすきがいっぱいゆらゆらしてました~。
スーパームーンをここから眺めたらきっと乙だったでしょうね^^
標高だいたい1500~1600メートル?くらいはもう秋の様相。
赤トンボも飛んでました。そのうち下界におりてくるのでしょう。
ROM、現在は強化したりチャレンジクエストに挑戦してます。
チャレンジクエストのBGMはサントラにもなかったので、ちょっとレアかな~と思いつつバトル中聴いてます。
サクマナ、ハコニワ、はまったり街道まっしぐら^^;
あとぼくレス2も食べ物好きなのでちょこちょこ参加してます。
13日はお盆で、毎年恒例、親戚で集まって祖父母の家で夕飯を頂きました。
母方の祖父母は二人とも高齢ですが、私が感じる限り、まだまだ元気です。
夕飯のあと、祖父が丁寧に家の備忘録を記録していると聞いて、見せてもらいました。
↑の写真はその中表紙になります。
中表紙の端にいい言葉が書いてあったので、ちょっと自分の心のメモに留めたく、ここにも載せさせて頂きます。
「(故馬越恭平翁曰く)過去を返り見て 慨嘆すべからず 将来を思ふて 失望する勿れ
踏まれても根強く忍のべ道芝も やがて花咲く春はくるらん」
備忘録は昭和43年ごろ祖父母の今の家を建てたころの歴史からつづられており、家がいくらかかったとか、カラーテレビをいくらで購入したことなど、きちんときれいな字で記録されていて、祖父のまめさに感嘆しました。
祖母の戦争のころの話も少し聞き、昔の苦労は想像もできないほどだったんだなぁと、今の私ではその想像も想像でしかないのですが、それでも実際体験した祖母の話は身に染みました。
曽祖父母、祖父母、父母、私と、ちゃんと今に繋がって歴史があることを、このお盆で改めて感じることが出来たことを感謝し、ここにも記します。
いつもと全然違うテンションの日記でお送りいたしました^^
またご無沙汰です^^;
更新滞ってますが、見に来て下さった方には本当に感謝ですv
気づけばもうゴールデンウィーク!・・・後。
毎年この時期はゆっくり休めた記憶がなく、あっという間です。
それでもバルーンフェスティバルは絶対行くと決めて、この日と前日の合計睡眠時間6時間。
二日で一日分の睡眠でなんとか仕事片付け(?)、行けました・・・!
今年は風が強くて予定時刻を過ぎても競技が始まらず、中止になるんじゃ・・と不安に 思ってたら、なんとか始まってくれて良かったです。
一斉に膨らみ始めて、無事大空に飛んで行きました。
今年も拝めたことに感謝です^^
あとサクマナとか、スマホのゲームやりすぎのせいか、最近背中や肩の疲労が激しい・・・。
そろそろ本当に控えないといけないと思ってます^^;
ううう。
ゲームしなければもっとラクガキもできるはずなので・・・。
うん。