ゲームやアニメ、日々のもろもろをラクガキと共に描き綴ってます。
今日は、聖剣のアレンジアルバム「Re:Birth」と、ずっと読みたかった「チキタ」の最終巻が届き、さっそく両方拝聴(拝読)させて頂きました!!
まずこちらの記事では「チキタ」の方の感想になります。
「チキタ★GUGU」と初めて出会ったのは、もう何年も前ですが、その衝撃は今でも忘れていません。
かわいらしい絵の、きっとほのぼの系なのかなーとか思って読んだら、とんでもなかった。
どうしてこんなにストレートに、人間の本性を暴き、醜い部分、目を背けたくなる部分を、こんなにかわいらしい絵で表現できるのか・・・。
そしてどうしてこんなに心に突き刺さり、矛盾にぶつかりながらも、それを許してしまえるのだろう、と。
わけのわからない思いでいっぱいになって涙が止まらなくなるエピソードもいくつかありました。
そのなかでも、ペンキのくまと、子どもを拉致した大きな鳥と、ニッケルのエピソードは特に心に残ってます。
なんていうか、言葉で上手く言い表せないのですが・・・ううう(文才降りてきて!)。
最終巻はもう大分前にでていて、いつか読もう読もうと思っているうちに、こんなに時間が経ってしまいました。でもその時間は最初の1ページであっという間に埋まり、最後のページをめくる頃には、目の周りが真っ赤っかに。
最後の話を読んで、いつか自分にもやってくるその時、自分は何を思うのかな、と考えてみましたが、やっぱりわかりませんでした。でも、バランスと同じことを思えて迎えられるのだったなら良いな・・・と思います。
みんなが幸せになる、けっしてそんな物語ではないけれど、読み終わってどうしてこんなに嬉しいと思えるのか。
とにかく、この物語に出会えて、良かった。
まずこちらの記事では「チキタ」の方の感想になります。
「チキタ★GUGU」と初めて出会ったのは、もう何年も前ですが、その衝撃は今でも忘れていません。
かわいらしい絵の、きっとほのぼの系なのかなーとか思って読んだら、とんでもなかった。
どうしてこんなにストレートに、人間の本性を暴き、醜い部分、目を背けたくなる部分を、こんなにかわいらしい絵で表現できるのか・・・。
そしてどうしてこんなに心に突き刺さり、矛盾にぶつかりながらも、それを許してしまえるのだろう、と。
わけのわからない思いでいっぱいになって涙が止まらなくなるエピソードもいくつかありました。
そのなかでも、ペンキのくまと、子どもを拉致した大きな鳥と、ニッケルのエピソードは特に心に残ってます。
なんていうか、言葉で上手く言い表せないのですが・・・ううう(文才降りてきて!)。
最終巻はもう大分前にでていて、いつか読もう読もうと思っているうちに、こんなに時間が経ってしまいました。でもその時間は最初の1ページであっという間に埋まり、最後のページをめくる頃には、目の周りが真っ赤っかに。
最後の話を読んで、いつか自分にもやってくるその時、自分は何を思うのかな、と考えてみましたが、やっぱりわかりませんでした。でも、バランスと同じことを思えて迎えられるのだったなら良いな・・・と思います。
みんなが幸せになる、けっしてそんな物語ではないけれど、読み終わってどうしてこんなに嬉しいと思えるのか。
とにかく、この物語に出会えて、良かった。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。