忍者ブログ
ゲームやアニメ、日々のもろもろをラクガキと共に描き綴ってます。
[149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139
聖剣アレンジアルバム「Re:Birth」の感想ですー(音楽なので、ネタバレ反転なしです)。

もう購入してから何度も聴いてます^^
最初、ちょっと違和感あったアレンジ曲もありましたが、全体を通して何度も聴いてると、全く違和感がなくなりました。
特に「マナの神殿」は、音楽を聴いてない時でも、頭の中に流れてきたり。
今回のアレンジ曲は、実はほとんどプレイしてない、聖剣初代、新約の曲が多めで、初めは、少し買ってもなじめないかな~とか不安でしたが、全くそんなこともありませんでした。
最初の曲「Rising Sun」は、聖剣4でもなじみの曲でしたし♪
中でも「戦闘2~勇気と誇りを胸に~」は、特にお気に入りです。テンポもよくてかっこいい!

そして、やっぱりCOMや4の曲は思い入れがあるせいか、じんときました。

「マナの嬰児」
749490eb.jpg
↑聖剣COM フリックとマナの嬰児

この曲もかっこよかったです!出だしからぐーんと盛り上がり、中盤のあたりはラスボス戦を思い出して熱くなりました。
やっぱり戦闘シーンの曲はこうでないとーp^^q
聴いてて勢いでラクガキの第1弾↑。

「愚者の舞」
e1b456b7.jpg
↑聖剣4 仮面の導師とエルディー

この曲はアレンジ前から好きな曲だったので、アレンジされて本当に嬉しかったです。
聴いてて1番安定感がありました^^
そういえば、当時プレイ中、よく仮面の導師をラクガキしてました。以外と描き易かった気がします。
ネタにもしてましたが、その反動で最近はあまりラクガキしてなかったので、今回音楽聴いてたらまた滾って勢いでラクガキ~↑。
この方はなかなか倒せなくて、ボスの中でも1番か2番目くらいに強敵でした。導師様ほんと手加減して下さい・・・。

「終わりなき愛」
836ee2ce.jpg
↑聖剣4 エル

今回のアルバムの中で唯一歌詞のついた曲。
歌詞はもうまんまエルの心境じゃあないですか・・・!!
あの曲には、こんな意味があったのですねー、と一人勝手に妄想させて頂きました^q^
いや、もうタイトルそのままですが^^;
でもこの歌詞を見て改めて安心しました。エンディングで唯一不安だったエルのその後に希望が持てたので・・・^^

そんなかんじで、色々個人的に片寄った感想ばかりになりました(汗)。
読んで下さった方がいらっしゃいましたら、ありがとうございます~^^
そして改めて、聖剣20周年なんですねー!おめでとうございます☆
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
スーパーコピーブランド専門店
エルメス ケリー激安}}}}}}
https://www.bagssjp.com/menu/menu_pinpai-57.html
BagssjpFuh 2024/02/25(Sun)22:24:30 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< R HOME いつかそのとき >>
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 7 8 9
10 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[05/27 フランクミュラー カサブランカ スーパーコピー エルメス]
[05/27 フランクミュラー コンキスタドール スーパーコピー ヴィトン]
[05/27 スーパーコピー 香港 xo醤]
[05/27 スーパーコピー wap インフィニティ]
[05/27 スーパーコピー ドルガバ]
最新記事
(08/12)
(08/12)
(08/11)
(08/06)
(07/30)
プロフィール
HN:
いぬの
HP:
性別:
女性
趣味:
ラクガキ
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]