ゲームやアニメ、日々のもろもろをラクガキと共に描き綴ってます。
つづきからハーツRの序盤感想⑦とらくがきあります。
ネタバレ大丈夫な方はどうぞ~。
:::: :::: ::::
春の嵐が過ぎたら、すっかりいい天気になりました。
桜はまだこれから満開なので、散らなくてよかったです^^
↓ハーツR序盤感想⑦とらくがきです。

聖都に行くにはシェヘラ砂漠を越えて・・・ということで、砂漠で遭難しました。wさっそく\^q^/
コハクと2人になり、さらに一人になり・・・。
DS版でもそうでしたが、一人で戦闘ってめっちゃ怖いです・・・(全滅もアウトですが石化してもアウト)。
そこにソーマを介してコハクの声が。
また2人再会でき、二人だけで夜をすごす・・・(後にみんなと合流出来た時のガラドさんの含みあるセリフに吹いたw)。
リチアのこととか色々話してるだけですがw(ここアニメイラストあってよかたです)。
皆と合流し、砂漠のモンスターからコハクの喜びのスピルーンをゲットし、聖都へ。
確か・・・DS版では聖都の前にもう一つ洞窟っぽいダンジョンあったような気がしてましたが、今回はありませんでした。
プランスール入り口でアンと家族に再会。
孤児院で子ども達とペリドットにおびき出され、教会の最上階で隊長たちと決闘することに。イエア!
・・・・まあ勝ちましたけど、ね!(ライフボトル消費量がはんぱなかった・・・ぜ)。
そこへ聖都に向けてきた軍が到着し、聖都攻防戦開始。
隊長に頭下げられちゃって、街の人の避難を手伝うことに。
いなくなってたスピンとネルを探してたら、兵士が白化。ぎゃー。
しかし追い詰められた教会は降伏。アンたちは無事に非難できていて(隊長のおかげ)、孤児院で再会(今回色々DS版より省略されてる所もありますが、アンとクンツァイトのイベントはあってよかったです^^)。
カル隊長は投降しようとしますが、ペリドット&バイロクスの素敵連携で意識を失って、我々と一緒に同行することに!わーい!
スピンたちの抜け道と歌の足止めのおかげで、無事聖都を脱出(ここのシーン、DS版もだけど、好きです)。
そして!隊長が!仲間になった!

↑嬉しさのあまり、隊長多めラクガキ(しかも本編とあんま関係ない)。
隊長で戦闘したり、料理させたり、フィールド走らせたりしつつ、船着場に着く前まで。
聖都に行くにはシェヘラ砂漠を越えて・・・ということで、砂漠で遭難しました。wさっそく\^q^/
コハクと2人になり、さらに一人になり・・・。
DS版でもそうでしたが、一人で戦闘ってめっちゃ怖いです・・・(全滅もアウトですが石化してもアウト)。
そこにソーマを介してコハクの声が。
また2人再会でき、二人だけで夜をすごす・・・(後にみんなと合流出来た時のガラドさんの含みあるセリフに吹いたw)。
リチアのこととか色々話してるだけですがw(ここアニメイラストあってよかたです)。
皆と合流し、砂漠のモンスターからコハクの喜びのスピルーンをゲットし、聖都へ。
確か・・・DS版では聖都の前にもう一つ洞窟っぽいダンジョンあったような気がしてましたが、今回はありませんでした。
プランスール入り口でアンと家族に再会。
孤児院で子ども達とペリドットにおびき出され、教会の最上階で隊長たちと決闘することに。イエア!
・・・・まあ勝ちましたけど、ね!(ライフボトル消費量がはんぱなかった・・・ぜ)。
そこへ聖都に向けてきた軍が到着し、聖都攻防戦開始。
隊長に頭下げられちゃって、街の人の避難を手伝うことに。
いなくなってたスピンとネルを探してたら、兵士が白化。ぎゃー。
しかし追い詰められた教会は降伏。アンたちは無事に非難できていて(隊長のおかげ)、孤児院で再会(今回色々DS版より省略されてる所もありますが、アンとクンツァイトのイベントはあってよかったです^^)。
カル隊長は投降しようとしますが、ペリドット&バイロクスの素敵連携で意識を失って、我々と一緒に同行することに!わーい!
スピンたちの抜け道と歌の足止めのおかげで、無事聖都を脱出(ここのシーン、DS版もだけど、好きです)。
そして!隊長が!仲間になった!
↑嬉しさのあまり、隊長多めラクガキ(しかも本編とあんま関係ない)。
隊長で戦闘したり、料理させたり、フィールド走らせたりしつつ、船着場に着く前まで。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。