ゲームやアニメ、日々のもろもろをラクガキと共に描き綴ってます。
↑ROM マスター・バーンとゆかいな仲間たち
マスター・バーンとのトレーニングと普段のクエストとの違いがわからryゴフンごふん。
悪魔長さまが楽しそうなので問題なしですが^^
少し日記更新止まってましたが、その間ばばーんとROMのメインストーリー進め、最新章までたどり着けました・・・!!
つづきから感想&らくがきあります。18章までネタバレ大丈夫なかたはどうぞ~^^
あと、アニメ関係では、ジブリの「思い出のマーニー」を観てきました。
マーニーのキャラデザが好きなのと、背景の美しさに、勢いでパンフとキャラクターデザインとかイメージボードの載ったアートブックを買ってしまいました・・・!
マーニーが月光の下にたたずむシーンが大好きすぎてどうしよう・・・。
お話の内容も好きです。あとでアートブック眺めながらまた泣きそうになりました。
ばらかもんアニメもばっちり観てます^^
今回は、原作の話のなかでも特に好きだったお盆の話で、またしてもしんみりしました。
「星」の話もアニメでやって下さるとうれしいな~^^
あと野崎くんにも毎回笑わせて頂いてるんですが、今回は特に・・・!!
あの箱の話はもう腹筋よじれて千切れるかと・・・!
私も何回ここに箱置けたら・・・と思ったことか・・・。
↓ROM 16章~18章までの感想&ラクガキ
16章は・・・タイトル見た時からなんかいやな予感が・・・と思ってたら、やっぱり最後はあの結末・・・。サボテンくんの日記読む前のあの一言「きりすてごめん」がいつもより重く感じるくらい・・・。
ちょうどその後、大型アップデートで新しい限定クエストが追加され、それがしかも「天魔の残光」。自分的には残光って響きが切なくてどうしようでした。
ビブラはなんかなんとなくわかるんだけど、トリューの気持ちが(ビブラが濃すぎて)ちょっと薄かった印象で、もう少し説明ほしかった気がします。
17章はいよいよカルカオさん・・・!
あと奥さんの名前も判明して(シャルティスさん)、話の核心に近づきはじめました。
サブイベントもまとめに入るものが多く、特に気に入ってたお祈りの話もたぶんこれでもう終わりかな・・・と思ったのでラクガキ↑。お祈りの女の子がティスって名前で、しかもお祈り・・・というとどうしてもCOMのティスを思い出さずにはいられまっせん。
町の人の、最初はどうでもいいと思ってしまうようなクエストをこなすうち、それが何かしらの意味を持ってくるものだと、ここまで進めてわかってくる展開がまた良いな~と思いました。
天使と悪魔の二人が持っていなかったなにかを補われたような、そんな感じ。
そして現在の最新章、18章。
カルカオさんとカカオの謎が解け、天界へ・・・。けっこう急展開です。
「輝ける魂」の意味は、やっぱり前私が想像してたとおりでしたが、ちょっと意味合いが違ってるような気がしました。
意見が一緒、ではなくて、思いが一致。なのですね。
もしかしたら次の最新章更新でラスボスまで行くのでしょうか・・・?
どんな結末なのか・・・楽しみです^^
今回長々と、もし読んで下さった方がいらっしゃいましたらありがとうございました・・・!
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。