ゲームやアニメ、日々のもろもろをラクガキと共に描き綴ってます。
↑バルーン会場風景
毎年家族と見にきているバルーンフェスティバル。
今年は、そのブログ日記を見てご興味持って下さった紫音さんとご一緒することになって、ずっと楽しみにしてました^^
さらにそのフェスの1週間ほど前に、紫音さんがもう一人気球にご興味ある方がいらっしゃるということで、それがTwitterでフォローさせて頂いてる快晴さんという方で、さらにテンション↑↑・・・!!
そんな感じで今年はスペシャルなゲスト2名とご一緒にバルーンフェスに行ってきました・・・!
早朝にも関わらず、お二人とも遠くから集合場所に来て頂いて、これは絶対安全運転・・・!と会場まで緊張しながら運転しました^^;
ところが、今年は残念ながら天候が思わしくなく、バルーンフェスの最大の見どころの競技フライトは中止になってしまいました。約30機の気球が一斉に飛ぶところは本当に圧巻で、ぜひ見て頂きたかった(私も超見たかった)・・・!!
ただ、イベント会場の方でスタッフの方々が3機の気球を膨らまして下さって(↑の写真)、目の前で気球が膨らんでいく様子に感動してました。お二人も喜んで下さってたので本当に安心しました・・・!
会場の屋台で朝ごはんを食べ、その後午後の競技フライトに賭けつつ、周辺観光へ(この辺り私の準備不足でだいぶお二人にご迷惑をおかけしました><;)。
上田城と生島足島神社を巡り、おそばを食べてまたバルーン会場へ。
ただ風が強く、やはり午後も競技フライトは中止に(朝方競技があるのは風の状態が1日のうちで最も安定している時間帯だからだそうです)。
でも気球のかごに乗って、バーナーの体験だけさせて頂きました^^
その後おすすめのジェラート屋さんでお買い物して、集合場所に戻り、そしてちょっとお茶してから無理を言って、お二人にスケブ描いてもらいました・・・!!ずうずうしくて申し訳ありません・・・!!(許可を頂いたのでアップさせて頂きます^^)
↑レイン君かっこいい~!!旅のイラストまで描いて下さいました^^快晴さんとは初対面でしたが、とても気さくな方でしっかりしてて、ご迷惑おかけしたのに優しくして頂いて本当にありがとうございました・・・!
↑二人が超かわいい!!会場でちらっと見えた虹も描いて下さって嬉しかったです^^紫音さんとはお会いするのは3度目くらいになりますが、いつもいろんなお話を聞かせて下さったりしてとても楽しいです♪本当にありがとうございました・・・!
生です・・・なまのイラストがここに・・・・!!!!!
さらに3人でROM絵合作までさせて頂き、震えながらえんぴつ握りしめて・・・暴風組描きました・・・・!!
うわあああああああああああ貴重な体験をさせて頂き本当にありがとうじゃ足りないくらいです・・・・!!!
こちらはコピーをとって頂き永久保存です*^^*
コミュ障の上たどたどしい案内にも関わらず、最後までお付き合い下さったお二人には感謝の言葉もありません・・・!いつかまた何かの機会にお会い出来たら嬉しいです^^とりあえず来年気球リベンジ・・・出来るといいなと思ってますp^^q
↑そしてお土産の方、美味しく頂きました~*^ω^*
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。