ゲームやアニメ、日々のもろもろをラクガキと共に描き綴ってます。
そして、いよいよコンサート会場のある渋谷へ!
早めに行けたので物販に間に合い、パンフレットとタオルをゲットできましたv
(写真は帰宅して撮影。ラビのストラップは確かCOM?のゲーム予約特典のもの)
開場まで待ち、いよいよ中へ。
フロアでポスターが展示してあったので、写真ぱしゃりv
ホールの中、座席は前の方だったのですぐ近くで演奏が聴ける位置^^
まず最初に伊藤さんと菊田さんのトークコーナー。お二人の仲良さそうなところにほっこり。
そしていよいよ演奏がはじまり、最初のRising Sunでもう目がうるうる。
戦闘曲などはテンポが速いのにしっかり再現されてて、さらに荘厳。
2の「危機」はほんとにかっこよかったです・・・!!(好きな曲なのでなおさらv)
さらに演奏されてる方の動きもまるで戦ってるかのように激しく動き、私からは特にバイオリニストの方がよく見えたのですが、最後曲の終わりに弓を高くかかげてぴたっと止めるところが最高にかっこよかったです・・・!(↓思い出しながららくがき^^;聖剣初代ヒーローで)
休憩はさんで石井さん、田中さん、小山田さんのトークコーナー。
石井さんの聖剣の世界観のお話がとても興味深かったです。精霊世界と物質世界の話は聖剣4の設定集にもあった~!!なんて内心一人密かに喜んでました。
ふたたび演奏スタート。
「子午線の祀り」でプログラム終わりかな・・・と思っていたら、なんとアンコールで3曲も・・・!!
もう、こんなに聴かせて下さってほんとにいいんですか!!とこちらが思ってしまうくらい。
拍手の嵐のなか、精一杯演奏して下さった楽団の方々の笑顔も、忘れられません。
最後になんと伊藤さんがピアノソロでRising Sunを演奏して下さり、聖剣伝説を好きで、ここにいることが出来て、本当に幸せだなと思いました。
③↑へ続きます。
早めに行けたので物販に間に合い、パンフレットとタオルをゲットできましたv
(写真は帰宅して撮影。ラビのストラップは確かCOM?のゲーム予約特典のもの)
開場まで待ち、いよいよ中へ。
フロアでポスターが展示してあったので、写真ぱしゃりv
ホールの中、座席は前の方だったのですぐ近くで演奏が聴ける位置^^
まず最初に伊藤さんと菊田さんのトークコーナー。お二人の仲良さそうなところにほっこり。
そしていよいよ演奏がはじまり、最初のRising Sunでもう目がうるうる。
戦闘曲などはテンポが速いのにしっかり再現されてて、さらに荘厳。
2の「危機」はほんとにかっこよかったです・・・!!(好きな曲なのでなおさらv)
さらに演奏されてる方の動きもまるで戦ってるかのように激しく動き、私からは特にバイオリニストの方がよく見えたのですが、最後曲の終わりに弓を高くかかげてぴたっと止めるところが最高にかっこよかったです・・・!(↓思い出しながららくがき^^;聖剣初代ヒーローで)
休憩はさんで石井さん、田中さん、小山田さんのトークコーナー。
石井さんの聖剣の世界観のお話がとても興味深かったです。精霊世界と物質世界の話は聖剣4の設定集にもあった~!!なんて内心一人密かに喜んでました。
ふたたび演奏スタート。
「子午線の祀り」でプログラム終わりかな・・・と思っていたら、なんとアンコールで3曲も・・・!!
もう、こんなに聴かせて下さってほんとにいいんですか!!とこちらが思ってしまうくらい。
拍手の嵐のなか、精一杯演奏して下さった楽団の方々の笑顔も、忘れられません。
最後になんと伊藤さんがピアノソロでRising Sunを演奏して下さり、聖剣伝説を好きで、ここにいることが出来て、本当に幸せだなと思いました。
③↑へ続きます。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。