ゲームやアニメ、日々のもろもろをラクガキと共に描き綴ってます。
2011年3月20日の満月は、月が最も地球に接近しているので、いつもより大きく月が見え、明るかったそうです。その現象をスーパームーンと呼ぶのを、今日初めて知りました。
スーパームーンは18年ぶりだそうで、これはなんてチャンス!
・・・と思っていたら、それは20日明け方午前4時ころだったということです。
それでも、20日の午後の夜でもきっと大きいだろうと思って空を見ると、・・・曇ってる・・・。
夕方には雨も降り、もう見えないかと思いましたが、雲間から満月が・・・!
雨に洗われた空で、薄く雲にかかりながらも、その姿を見ることが出来ました。
いつもより大きいかといわれると、いつもの大きさがいざわからず・・・・^^;
でもちょっと特別な月を眺めることが出来て、嬉しかったです。
スーパームーンは18年ぶりだそうで、これはなんてチャンス!
・・・と思っていたら、それは20日明け方午前4時ころだったということです。
それでも、20日の午後の夜でもきっと大きいだろうと思って空を見ると、・・・曇ってる・・・。
夕方には雨も降り、もう見えないかと思いましたが、雲間から満月が・・・!
雨に洗われた空で、薄く雲にかかりながらも、その姿を見ることが出来ました。
いつもより大きいかといわれると、いつもの大きさがいざわからず・・・・^^;
でもちょっと特別な月を眺めることが出来て、嬉しかったです。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。