忍者ブログ
ゲームやアニメ、日々のもろもろをラクガキと共に描き綴ってます。
[144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154
 
↑虎さんと一休さん(コスあるじ)
Twitterであるじの名前が最初は漢字表記だった「名切」と知って、宗教っぽいとのことでしたので、半分坊主頭のあるじに一休さんコスさせてしまいました・・・。
とんち話で有名な、屏風のトラを捕まえるシーン。
でも、あるじなら本物のトラが出てきても捕まえられそうかな・・・^^;

一休さんを調べたら、室町時代に実在したお方で、権威にとらわれず民衆によりそった人間味のあるお坊さんだったらしいです。知らなかったので、ちょっと感動してしまいました。
PR
 
↑朝顔の芽が大きくなってきました^^
ポットだともう狭くなったので植え替え。

少し広くなりました。
他の芽は間引いてしまいました。せっかく芽を出してくれたのにごめんね・・・!
その分この子たちが大きくなってきれいな花を咲かせますように。
 
↑ROM マリオスとアイリオン
Twitterでマリオスはアイリオンに作られた裏設定があると知り^^、らくがき。
前から古代の塔を背景にアイリオンかクロエを描きたかったので、これはよいネタとマリオスと躍らせてみました(古代の塔で流れるBGM「古き運命の舞踏」から、踊るシチュエーションにしてみました)。
色塗ったら紙にしわよってしまって・・・ううう。


↑こんなやり取りがあったかもしれないと思い・・・。
次の29章、30章では、マリオスたちが実際バトルに参加していました。
 



そして、Twitterでビブラさんのイラスト本のサンプルが出まして、もうイケメンなビブラさんいっぱいでめちゃくちゃごろんごろん萌えてました*^^*
実物が来たら息止まってしまうかも・・・!
私カップでよかった・・・。
当日が楽しみです~(自分の見るのは不安ですが^^;)!


↑ROM 夏至と暴風

今日は昼が一番長く夜が一番短い日。
夜から一番ながく解放されるこの日は暴風組にとってはお祭り日和。・・・と勝手に解釈してらくがき。

北半球のもっと北の地域は白夜で、一日中太陽が出ているとか。
実際行ったことはないので想像するしか出来ないですが、一度は体験してみたいかもです^^。


 
↑朝顔の芽が出てきました~!!
順調に育っていってほしいです^^


 
↑あとこないだ庭に生えてる梅の収穫をして、現在水付け中。
これらは来年用の梅干しになります^^
 
土曜は長野の美術館行ったり、善光寺行ったりしてリフレッシュしてきました。

そして家が少し雨漏りしたので、業者さんに部屋見られてもいいように、突貫で片付けたりしてました・・・。

そんなかんじでしばらくラクガキ出来てなかったですが、テレビで(世○ふしぎ発見)、

↑大自然の中を赤い鳥が飛ぶ光景みたら、つい勢いでラクガキ。↓


まるで聖剣の世界のマナの木の周りを飛ぶ鳥みたいにきれいだったので・・・*^^*
(ゲームの鳥はフラミンゴみたいに大きいですが、テレビの鳥は少し小さそう。)
生で見られたらきっと感動しますね^^
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 7 8 9
10 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 28 30
31
最新コメント
[05/27 フランクミュラー カサブランカ スーパーコピー エルメス]
[05/27 フランクミュラー コンキスタドール スーパーコピー ヴィトン]
[05/27 スーパーコピー 香港 xo醤]
[05/27 スーパーコピー wap インフィニティ]
[05/27 スーパーコピー ドルガバ]
最新記事
(08/29)
(08/27)
(08/12)
(08/12)
(08/11)
プロフィール
HN:
いぬの
HP:
性別:
女性
趣味:
ラクガキ
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]