ゲームやアニメ、日々のもろもろをラクガキと共に描き綴ってます。
昨日は清明で、あんなにいいお花見日和だったのに、今日の天気はもう・・・。
せっかく咲いた辛夷が!散ってしまうじゃないの!(桜も梅も!)
天候には逆らえませんね・・・。
:::: :::: ::::

マスキングテープのかわいい写真のハガキを頂きましたv
雑貨たまりませんvv
マステもついついかわいいのを見かけると買ってしまいます・・・。
素敵なお葉書ありがとうございました~\^^/♪
:::: :::: ::::
そういえば嵐が来る前、家の枯れ木にキツツキが来て、コンコン幹を突いてました。
ウェブで検索したら、アカゲラというキツツキ科の鳥。
普段はあんまり見かけないので珍しいものを見たな~と思いました。
(体が白と黒の斑だったり縞模様だったりで、お腹の下が赤い鳥)。
せっかく咲いた辛夷が!散ってしまうじゃないの!(桜も梅も!)
天候には逆らえませんね・・・。
:::: :::: ::::
マスキングテープのかわいい写真のハガキを頂きましたv
雑貨たまりませんvv
マステもついついかわいいのを見かけると買ってしまいます・・・。
素敵なお葉書ありがとうございました~\^^/♪
:::: :::: ::::
そういえば嵐が来る前、家の枯れ木にキツツキが来て、コンコン幹を突いてました。
ウェブで検索したら、アカゲラというキツツキ科の鳥。
普段はあんまり見かけないので珍しいものを見たな~と思いました。
(体が白と黒の斑だったり縞模様だったりで、お腹の下が赤い鳥)。
PR
もう終わりそうですが、今日は清明です。
そして、今年もこっそり大胆に近所の家の姫辛夷を撮影してしまいました↑
(盗撮ではない・・・・ですよ?(うん、たぶんだいじょb))。
あああ!やっぱり素敵なお姿!
(以下、延々花を語ってます。お時間ない方は写真だけ見て文章スルーして下さいませ^^;)
このお家の辛夷が、私の知ってる近所の中では1番綺麗だと思いますv
八重の花びらの開き具合、鮮明でかつ透明な桃色、枝の張り具合、木全体のバランス、etc・・・。
冬ごろにこのお家の方が枝の剪定をなさっているのを見かけて、きちんとお世話してるんだな~と嬉しくなりました。
枝ぶりがいいのも、きっとそのおかげ。
家主の方にとっても、きっとご自慢の花なのだと、勝手に思ってます^^
遠めに見ても存在感があって、近くで見るともうもう虜ですよ、虜。
人の家の花をこんなにほめてるなんて正直自分でもおかしいと思ってます。思ってますが・・・。
綺麗なものは綺麗でしょうがないんです。
もう・・・ホントすみません・・・orz
将来自分の庭を持ったら、辛夷を植える計画も健在です。
自分ちのなら、1日中見てたって誰も怪しまない♪\^▽^/(←末期)
辛夷は普通の白い花の方も、↑のような八重のも両方好きです。
木蓮も似てますが、辛夷のほうが小柄ですっきりしてます。
花言葉は本で見たら「友情」「自然な愛情」。
去年必死の思いで見つけたこの花の柄のレターセットで、お世話になってる方にお手紙書いてお送りもしました(密かに布教)。
辛夷柄のシャツも着てます。
・・・・。・・・。
たぶん語り続けたら1,2時間は平気でかかりそうなのでそろそろやめておきます・・・。
1年に1回の長オタ話にお付き合い下さった方がいらっしゃいましたら、本当にありがとうございます(というか申し訳ありませんでした・・・^^;)。
辛夷以外ももちろん花は好きです!
こちらは早咲きの桜。もう満開です^^
他の桜もそろそろ開花しだしてる感じです。
↑品種はわかりませんが、綺麗です~v
家の梅は散り始め↓。
辺りによい香りが広がっています。
散ってしまうのは寂しいですが、短い間だからこそ、余計に綺麗にみえるのかもしれません。
つづきからハーツRの序盤感想⑥とらくがきあります。
ネタバレ大丈夫な方はどうぞ~^^
:::: :::: ::::
アニメマギ最終回とヴァンガみましたー。
マギは最初ジュダルに惹かれて見始めたんですが、最終的にはシンドバッド登場待機状態になってましたw
そして第2期もあるんですね、楽しみです^^
ヴァンガは今回は石田が全部持って逝ったww
メール下さったS様ありがとうございます^^
無事届いてよかったです~。
追記になりますが、近所の家の姫辛夷が満開になりました。
もうもう本当に綺麗でどうしようv
またこっそり写真撮りたい・・・(重症)。
つづきからハーツRの序盤感想⑤とらくがきあります。
ネタバレ大丈夫な方はどうぞ~^^
:::: :::: ::::
梅が満開でいい香りがします~v
そして近所の姫辛夷の花も開花しましたvv
この季節を待ってた・・・っ!!
また今年も辛夷ストーカー(ガン見しつつ通り過ぎる)してしまいそうです。
アニメジュエルペット4期最終回見ました。
もうこれでキラデコとはお別れです・・・。ちょっとさみしいけど1年間ありがとう~!
次シリーズも見ます^^