ゲームやアニメ、日々のもろもろをラクガキと共に描き綴ってます。
↑聖剣4 リチア と ランプ
久々にリチアらくがき。あああやっぱり描くの楽しいぃぃ^^
散歩中に見かけた秋の植物をそえてみました。
でもイルージャは常春だからこんな植物はないですね・・・^^;
柿とか。
そういえば夕飯に食べたりんごはおいしかったです。
去年食べた秋映という品種はおいしかったので個人的におすすめです。ちょびっと高いのであまりしょっちゅうは食べられないのが残念です。
もう少し待てば、フジも収穫ですねー。りんごはやっぱりフジかなぁ^q^
あ、食べ物の話になってしまいました。
秋はやぱり食欲の秋です。
:::: :::: ::::
↑えくしりあ2 リドウ くろのす
公式サイトで見た、敵サイドっぽい方々。
クロノスをひらがなで表記するとなんだかかわいいです。
発売までもう1ヶ月もないですが、まだ購入迷ってます。
前作からできればプレイしたいので、買って置いとくのもいいのですが。うーん。
グレイセスもあるし、マザー2もプレイ中なのでああああ。
PR
群馬で旅してきました^^
あの有名なサファリパーク!
バスに乗って園内を周遊。
キリンにバッファローにサル、クマ、鹿などなど。動物を説明しながら動物のそばをぎりぎりで通る運転手さんにも感動w
歩いて見て回るゾーンでは、ミーアキャットやロバやヤギ、いろんな動物が。
↑カピバラ。看板とそっくりw
↑オオカミ。2匹で寄り添ってます。思ってたより優しい顔。
↑ラクダ。乗用車より大きくてなんだかかわいいv
他にもライオンやトラ、山に集団でいるひつじ、サイなどなどいろんな動物が、目の前で寝てたり、食べてたり、歩いてたり。
普段テレビでしか見ない生き物を身近に感じられて楽しかったです^^
その後、東洋のナイアガラと呼ばれる、吹割の滝を見に行きました。
こちらは滑らかな岩の谷の川底が、割れたようになって、そこにナイアガラのように水が流れていて、迫力がありました!
渓谷が美しかったです^^
夜は温泉に泊まり、翌日、谷川岳へ。
一の倉の方へは車では行けなかったので、ロープウェイに乗り、天神平から谷川岳を見ました↓。
山大好き(登れないけど)なので、見られただけで嬉しかったですが、やっぱりとても登れそうにないと思いました^^;
天候がぐんぐん変わり、ほんの少しの間に山は雲につつまれてゆきました。
もうすぐ雪に覆われた、冬の山になっていくんでしょうね。
久々の旅行、疲れましたが、いい気分転換になり、楽しかったです。秋は旅に最適な季節ですねー^^
:::: :::: ::::
マギの1、2話見ました。
やっぱりかわいい、モルジアナもかわいいv
原作どうしよう・・・見ずにこのままアニメをとりあえずみてからゲットしようか考えます。