ゲームやアニメ、日々のもろもろをラクガキと共に描き綴ってます。
↑聖剣4 フィーと麦仙翁(アグロステンマ)
聖剣20周年お祝い企画のイラストの練習として描きなぐってたラクガキが、いつの間にか色まで塗って雑記帳のトップ絵に・・・。
久々に4キャラ描くのですんごい楽しいです^^
花は、麦仙翁といって、別名「アグロステンマ」(ギリシャ語で野原の花冠の意味)。
いつも会社へ行く途中の家の庭に、ふわふわ可憐に咲く花を見て、「きれいだな~」と思っていたのですが、名前を知らず、ググッてようやくわかりました。
ギリシャ語の意味がとても素敵です。
この花でフィーが花冠をつくる妄想をしたので、ラクガキしてみたら、勢いで色まで塗って仕上げてしまいました^^;
・・・お祝い絵もちゃんと仕上げないと(汗)。
:::: :::: ::::
梅雨真っ盛りでジメジメマックス・・・。
そろそろからっと晴れて欲しいです^^;
PR
土日は都へ、結婚式のおよばれとあのネズミのシーの方へ行ってきました。
ちょうど6月でジューンブライド。いい季節です。
どうぞ末永くお幸せにvv
シーは8年ぶり?くらい久々に来ました。
タワーオブテラーは、前来たときはなかったので、なにあのでっかくて不気味な建物は!!とビビリました^^;
雨も降って散々でしたが、やっぱりあの雰囲気はいいですね~。魔法の国vv
二日間仕事できなかったので、今週前半は大変なことになりそうです(汗)。
それと締め切りぎりぎりでしたが、聖剣20周年のお祝いWebアンソロ企画様へ参加申請させて頂きました~!
いきなり押しかけて本当にすみません^^;
聖剣4でイラストを描かせて頂く予定です。
時間は少ないですが、頑張りたいですp^^q
メルフォお返事
あまゆ様
企画参加を受け付けて頂き、ありがとうございます!
締め切り寸前で本当に申し訳ございませんでした^^;
そして突然押しかけてしまったのに、温かいメッセージもありがとうございます・・・!*^^*
Webアンソロの参加は初めてなので、何かご迷惑お掛けしてしまうかもしれませんが(汗)、どうぞよろしくお願い致します^^
つづきからちょっとヴァンガード23話の感想?です。
ちょうど6月でジューンブライド。いい季節です。
どうぞ末永くお幸せにvv
シーは8年ぶり?くらい久々に来ました。
タワーオブテラーは、前来たときはなかったので、なにあのでっかくて不気味な建物は!!とビビリました^^;
雨も降って散々でしたが、やっぱりあの雰囲気はいいですね~。魔法の国vv
二日間仕事できなかったので、今週前半は大変なことになりそうです(汗)。
それと締め切りぎりぎりでしたが、聖剣20周年のお祝いWebアンソロ企画様へ参加申請させて頂きました~!
いきなり押しかけて本当にすみません^^;
聖剣4でイラストを描かせて頂く予定です。
時間は少ないですが、頑張りたいですp^^q
メルフォお返事
あまゆ様
企画参加を受け付けて頂き、ありがとうございます!
締め切り寸前で本当に申し訳ございませんでした^^;
そして突然押しかけてしまったのに、温かいメッセージもありがとうございます・・・!*^^*
Webアンソロの参加は初めてなので、何かご迷惑お掛けしてしまうかもしれませんが(汗)、どうぞよろしくお願い致します^^
つづきからちょっとヴァンガード23話の感想?です。
昨日は月蝕でしたが、曇っていて見ることができませんでした・・・(というより、爆睡してしまいました)。
明け方の月蝕なんて、珍しいのに・・・!!
次の月蝕(12月)は、見られるといいなぁ・・・><
今週末2日間、友人の結婚式のため都の方へ行きます。
そして重なる仕事・・・。
いつ寝れるんですか^q^
ヴァンガードは帰ってこないと見られません(泣)。
エクシリアの公式サイトが更新されてて、パッケージ絵(?)も公開ww
綺麗です~^^
グレイセスクリアしてないけど、すっごく欲しいです・・・。あああ。
明け方の月蝕なんて、珍しいのに・・・!!
次の月蝕(12月)は、見られるといいなぁ・・・><
今週末2日間、友人の結婚式のため都の方へ行きます。
そして重なる仕事・・・。
いつ寝れるんですか^q^
ヴァンガードは帰ってこないと見られません(泣)。
エクシリアの公式サイトが更新されてて、パッケージ絵(?)も公開ww
綺麗です~^^
グレイセスクリアしてないけど、すっごく欲しいです・・・。あああ。
梅雨の合間の晴れの日、今日は祖母の誕生日のお祝いで近所の祖母の家にちょっとお邪魔してきました。
そこで、不思議というか、何かの巡り合せというか、そんな話を聞きました。
今年の3月、自宅のすぐ横の道路脇の排水溝工事がありました。
その工事の時、なにか文字の刻まれた、高さ大体30センチ、幅約20センチの石が出てきて、工事の人が植え込みの下に置いておきました。
私は散歩してる時にその石の存在に気付き、よくみると、日付だけがかろうじて読み取れました。
それから特に気にせず過ごしていたのですが、祖父がその石を持ち帰り、文字をよくよく調べてみると、それがお墓の石だということがわかりました。
それも安永4年、236年も前のものだったのです。
お名前の感じで、それは小さい子のものだとわかり、祖父母が近くのお寺にお運びし、供養をして頂きました。
石はずっと土に埋もれていて、工事をきっかけにようやく地上に出れたので、見つかって良かったと思います。
あの石が墓石だと聞かされたとき、でも不思議と怖いという気持ちにはなりませんでした。
普段骨董とか、そういう歴史的なものを身近に感じていなかったので、今回の出来事はとても不思議に感じます。236年も前にも確かにこの場所には人は生きていて、江戸時代の中期の生活が営まれていたことを、実感しました。
ただ、知らないうちに昔の人の墓石を踏んでいたかもしれないと思うと、なんてことをしてしまった・・・!と恐れ多い気持ちになります。
日ごろ感じることのない、大切な事、昔の人々への敬意を、改めて実感する出来事でした。
それと同時に、お墓の存在の意味と、今自分が生きてることをちょっと考える機会にもなりました。
ただ真面目な話になりそうなので、割愛します^^;
そこで、不思議というか、何かの巡り合せというか、そんな話を聞きました。
今年の3月、自宅のすぐ横の道路脇の排水溝工事がありました。
その工事の時、なにか文字の刻まれた、高さ大体30センチ、幅約20センチの石が出てきて、工事の人が植え込みの下に置いておきました。
私は散歩してる時にその石の存在に気付き、よくみると、日付だけがかろうじて読み取れました。
それから特に気にせず過ごしていたのですが、祖父がその石を持ち帰り、文字をよくよく調べてみると、それがお墓の石だということがわかりました。
それも安永4年、236年も前のものだったのです。
お名前の感じで、それは小さい子のものだとわかり、祖父母が近くのお寺にお運びし、供養をして頂きました。
石はずっと土に埋もれていて、工事をきっかけにようやく地上に出れたので、見つかって良かったと思います。
あの石が墓石だと聞かされたとき、でも不思議と怖いという気持ちにはなりませんでした。
普段骨董とか、そういう歴史的なものを身近に感じていなかったので、今回の出来事はとても不思議に感じます。236年も前にも確かにこの場所には人は生きていて、江戸時代の中期の生活が営まれていたことを、実感しました。
ただ、知らないうちに昔の人の墓石を踏んでいたかもしれないと思うと、なんてことをしてしまった・・・!と恐れ多い気持ちになります。
日ごろ感じることのない、大切な事、昔の人々への敬意を、改めて実感する出来事でした。
それと同時に、お墓の存在の意味と、今自分が生きてることをちょっと考える機会にもなりました。
ただ真面目な話になりそうなので、割愛します^^;
↑聖剣HOM 双子幼少期妄想図(アンソロ用設定)
大遅刻してしまいましたが(汗)とりあえず原稿も終わり、ほっとしております・・・。
うしさんに原稿見て頂いてる間、木っ端図化し九手隠れていました。
身近なひとに見てもらうって、緊張します・・・^^;
アンソロの完成はとても楽しみですが、今からこんなんで精神もつか心配です。メガチキンハート。
↑のラクガキは、アンソロ用に設定した絵を元に描きおこしたものです。こんな感じの双子が登場します。捏造妄想すぎてはらはら・・・。
でもちっさい子描けたので個人的には満足です(HOMは大人ばかりですから・・・でもおじさんも好きです)。
:::: :::: ::::
原稿中、描きたいものだらけで困りました。
テイルズ新作のエクシリア情報にうはうは(ムービーかっこいいです・・・・!ミラ様!そして白衣の天使ジュードがかわいすぎます)w
テイルズフェスも開催されてて、各所でそのレポートを読ませて頂き、行ってないけど行った気になったり。
ヴァンガードもずっと見てましたが、感想書く暇もなく・・・orz
しかしいよいよ来週放映の回であの人が登場するので、今からテンション上がりまくりです^q^
聖剣20周年のお祝いWebアンソロ企画様の参加締め切りも近いですが、間に合えたら滑り込みでぜひ参加させて頂きたいと思ってます・・・!間に合わなくても応援させて下さいませ・・・!!
改めて20周年て本当に凄いですね・・・!
「ばらかもん」最新話更新されてますが、今回は先生が脱いでるサービス回なので、ご興味がある方は是非ガンガンオンラインへ・・・!(宣伝)
:::: :::: ::::
つづきからメルフォお返事です^^