ゲームやアニメ、日々のもろもろをラクガキと共に描き綴ってます。
↑聖剣HOM ロジェ(毘沙門天コス リベンジ)
↓の七福神コスの中で、ロジェの衣装だけかなり適当に描いてしまったので、リベンジ。
古書っぽい感じにしてみました。
今年もバリバリ着せ替えやっちゃっていこうと思います、まる。
こないだテレビで、ビートたけしが出てた番組(多分正月特番)で、仏教の世界について放送していました。
途中から見てたのですが、そこに七福神とか毘沙門天とかも説明が出てて、今まで知らなかったことが解り面白かったです。
仏教の宗派のこともやってましたが、ウチはいったい何宗なんだろう・・・。母方の実家とかは決まってるみたいですが、核家族のうちはまだ父が決めてないからわからないそうです。そういうものなんだ・・・^^;
仏教というと、手塚治虫先生の「ブッダ」とか「火の鳥(鳳凰編、太陽編)」、ジャンプで連載してた武井宏之先生の「シャーマンキング」、「仏ゾーン」、山岸涼子先生の「日出処の天子」などの漫画を読んでた思い出が甦ります。私の仏教に対する知識はほとんどそれらから得てるものです(後は祖母の話からとか、修学旅行で教わったこととか)。
難しそうと、敬遠してた頃もありましたが、割とそういう漫画の影響で、仏教関係のものを見たり聴いたりするのは好きです^^お寺巡りもvv
仏教ではありませんが、伊勢神宮とかも、いつか行ってみたいです・・・^^
:::: :::: ::::
COMアンソロの下描き中に、脱線してラクガキしてしまいました・・・(汗)
ゲームも初めからプレイ中です^^
モティさんは最強なんじゃないかと最近思います。
PR
↑聖剣・テイルズキャラ 七福神
自サイト(0区+)で取り扱っている作品の主人公たちに七福神コスさせて、2011年の描き初めをしてみました。
福禄寿・・・エルディー(聖剣4)
寿老人・・・フリック(聖剣COM)
布袋・・・イアン(聖剣POM)
毘沙門天・・・ロジェ(聖剣HOM)
大黒天・・・アスベル(TOG)
恵比寿・・・シング(TOH)
弁財天・・・ルカ(TOI)
ルカはこっそり女装^^;(違和感ないと思うのは私だけ)。アスベルは領主ということで長者なイメージのある大黒様。ロジェはやはり戦のイメージがある毘沙門天。他は割りと適当です(汗)。イアンはかなり痩せてる印象があるのですが、あえて逆の布袋さまにしてみました。
2011年、うさぎ年ということで、ウサ耳とか聖剣に登場するモンスターのラビとか色々考えましたが、どなたか既に描かれてる気がしたので、縁起のいい七福神をモチーフにすることにしました。・・・うさぎ年関係ない・・・!!orz
今年1年、良い年でありますように・・・!
年明けましたー!!
今年はどんな年になるのでしょうか^^
皆様にとってよい1年になることを祈って・・・!
ラクガキはまだありませんが、とりあえず新年のご挨拶をさせて頂きました。
本年もマイペースに更新していきたいと思います^^
今年はどんな年になるのでしょうか^^
皆様にとってよい1年になることを祈って・・・!
ラクガキはまだありませんが、とりあえず新年のご挨拶をさせて頂きました。
本年もマイペースに更新していきたいと思います^^
↑聖剣COM&POM ティスと8精霊とセイレイ
2010年も今日でラストです。
今年1年、こんな辺境サイト(またはブログ)までお越し下さった方々に改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました!
また来年もお気が向かれましたら、どうぞお立ち寄り下さいませ。
2011年もどうぞよろしくお願い致します・・・!!
:::: :::: ::::
年末の行事(大掃除、年賀状など)も大体片付きました。
後は「ゆく年くる年」を見ながら年越しです^^
COMアンソロは、短いですが、漫画にしようかと思ってます。
下書きは来年から入れそうで、それからページ数なども決定すると思います。
初めてで手際も悪いですが、頑張ります・・・!
ではでは、よいおとしを!!よいおとしを!!
やっと年賀状を書き終えました。
25日には間に合いませんでしたが、毎年大晦日に書いてたので、それよりは・・・^^;
これでCOMアンソロに集中出来そうです。
原稿の書き方とかあんまり詳しくないので、色々調べながらやってます(汗)。
ど素人で申し訳ないです^^;
25日には間に合いませんでしたが、毎年大晦日に書いてたので、それよりは・・・^^;
これでCOMアンソロに集中出来そうです。
原稿の書き方とかあんまり詳しくないので、色々調べながらやってます(汗)。
ど素人で申し訳ないです^^;